パントリー&ラッキー オンラインショップ 8,640円以上送料無料

ようこそ ゲスト 様

無添加生活のメリット・デメリット 無理なく続ける3つのコツも紹介

健やかなお肌や健康維持のため、子どものために「無添加生活をしてみたい!」と思ったことはありませんか。しかし「何から始めたらよいのかわからない」「無添加生活は大変そう」となかなかスタートできない方もいるでしょう。

そこで本記事では、無添加生活について下記を中心にわかりやすく解説しています。
 ・無添加生活のメリット・デメリット
 ・無添加生活の始め方
 ・無添加生活を無理なく続ける3つのコツ

無添加生活では、調味料選びが大切です。最後にパントリー&ラッキーで買えるおすすめの無添加調味料を紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

パントリー&ラッキーでお買い物の方はこちら

調味料の商品一覧はこちら

無添加生活とはどんな生活?

無添加生活とは、添加物をできるだけ避け、体や環境にやさしい食品を摂る暮らし方のことです。

具体的には、無添加の調味料を使って自炊する食生活を中心とし、添加物が多く含まれる加工食品や外食はできるだけ避ける暮らし方といえます。

添加物は保存性を高めたり、味や香りをよくしたりと、私たちの安全で豊かな食生活を支えてくれる一方で、健康リスクが指摘されていて気をつけた方がよいものがあるのも事実です。

国が明確な基準を定めているため、摂りすぎなければ問題はありません。とはいえ、できるだけ避けた方がより体にやさしい生活が送れるでしょう。


無添加生活のメリット・デメリット

では、無添加生活にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

メリット

無添加生活のメリットは下記の3つです。
 ・食材本来の味わいを楽しめる
 ・食に対する意識が高まる
 ・環境に配慮できる

添加物であるうま味調味料や甘味料、香料などを控えると、食材本来の味わいを楽しめるようになります。

また、無添加生活を取り入れていくと食に対する意識が高まり、吟味して食品を選ぶようになるでしょう。無駄な購入が少なくなり、食品ロスが減る=環境に配慮できるのもメリットといえます。

デメリット

一方で、無添加生活のデメリットは下記の3つです。
 ・選択肢が限られる
 ・手間や時間がかかる
 ・食費がかかる

スーパーやコンビニで販売されている食品の多くには添加物が含まれていて、無添加のものは選択肢が限られます。そのうえ、食品のパッケージにある「原材料表示」をチェックして、添加物の有無を確認する手間や時間がかかります。

また、無添加食品は一般的なものより価格が高めなため、食費がかかるのもデメリットといえるでしょう。

手間や時間をかけずに無添加食品を購入したい方は、パントリー&ラッキーのオンラインショップがおすすめです。添加物をできるだけ使っていない商品を多数取り扱っていますので、選択肢も広がります。

パントリー&ラッキーでお買い物の方はこちら

無添加生活の始め方

無添加生活は下記の流れで簡単に始められます。

1.原材料表示を確認する

2.添加物の含まれていない(or少ない)食品を選ぶ

では、具体的にみていきましょう。

1.原材料表示を確認する

無添加生活の第一歩として、食品を購入する前に「原材料表示」を確認しましょう。

加工食品には、添加物を含めすべての原材料が表示されています。原材料欄の「/(スラッシュ)」のあとに記載されているのが添加物です。また、原材料欄と添加物欄を分けて表示している食品もあります。購入する前に添加物の有無をチェックしましょう。

2.添加物の含まれていない(or少ない)食品を選ぶ

原材料表示を確認したら、できるだけ添加物の含まれていない食品を選ぶようにしましょう。

パッケージに「〇〇無添加」「〇〇不使用」と書かれていても、一部の添加物のみ無添加の場合もあります。パッケージだけで判断せずに、原材料表示を確認してから選ぶのがポイントです。

無添加生活のスタートにはパントリー&ラッキーでのお買い物がおすすめです。多くの無添加食品を取り扱っていますので、ぜひのぞいてみてください。

パントリー&ラッキーでお買い物の方はこちら

調味料の商品一覧はこちら


無添加生活を無理なく続ける3つのコツ

無添加生活を始めるなら、長く続けたいものです。しかし、いきなりすべての食生活を無添加に変えるのはとても大変ですよね。

そこで、無添加生活を無理なく続ける3つのコツを紹介します。

1.調味料から変えてみる

2.完璧を目指さない

3.無添加商品を扱うスーパーを活用する

それぞれのコツをおさえて、無添加生活を続ける参考にしてください。

1.調味料から変えてみる

まずは、醤油や味噌、みりんなど普段よく使う調味料を無添加のものに変えてみましょう。

すべての食生活を無添加にするとコストがかかりますが、調味料だけなら始めやすく、続けやすいのでおすすめです。無添加の商品は素材にもこだわっているものが多く、料理の味にも違いが出てくるはずです。

下記の記事では、調味料の「さしすせそ」とみりん・料理酒の選び方を解説しています。気になる方は、こちらも参考にしてください。

関連記事:こだわり調味料の選び方!無添加のおすすめ商品も紹介

2.完璧を目指さない

無添加生活を長く続けるには、完璧を目指さないことが大切です。

3食すべての食事を無添加にするには手間と時間とお金がかかります。ストレスがたまると何事も長くは続きません。外食するときは添加物のことはあまり気にせずに、食べたいものを選びましょう。

また、完全に無添加ではなく、できるだけ添加物が少ないものを選ぶという意識で食品を探すのも無理なく続けるコツのひとつです。

3.無添加商品を扱うスーパーを活用する

パントリー&ラッキーのように無添加商品を扱うスーパーを活用するのもおすすめです。

原材料表示を細かくチェックする手間が省けて、スムーズに買い物が進むでしょう。

さらにパントリー&ラッキーはオンラインショップもあるので、インターネットで手軽に無添加食品を試すこともできます。

パントリー&ラッキーでお買い物の方はこちら

無添加生活は少しずつ取り入れていくことが大切

無添加生活は手間や食費がかかるデメリットはありますが「食材本来の味わいが楽しめる」「食の意識が高まる」などのメリットがあり、体や環境にやさしい暮らし方を実現できます。

無添加生活を始めたい方は、原材料表示を確認して、できるだけ添加物の含まれていない食品を選ぶようにしましょう。最初から完璧は目指さず、まずはご家庭にある調味料から無添加のものに変えてみてはいかがでしょうか。

無理なく続けるには少しずつ取り入れていくことが大切です。あなたに合ったやり方を見つけて、無添加生活を楽しんでくださいね。


無添加食品ならパントリー&ラッキー

パントリー&ラッキーは、食(おいしい)は愛(うれしい)をコンセプトに、食品添加物を極力使わない本物の食品を届けるスーパーマーケットです。徹底的に品質にこだわり、厳選した商品を実店舗とオンラインショップにて販売しています。
 ・無添加生活を始めたい
 ・手軽に無添加食品を購入したい
 ・原材料にもこだわった商品を購入したい

という方は、ぜひパントリー&ラッキーのオンラインショップをのぞいてみてくださいね。

パントリー&ラッキーでお買い物の方はこちら

パントリー&ラッキーのおすすめ無添加調味料

最後に、パントリー&ラッキーのおすすめ無添加調味料を3つ紹介します。
 ・パントリー&ラッキー超特選丸大豆醤油
 ・パントリー&ラッキー蔵元味噌甘口
 ・パントリー&ラッキー自社工場藤乃家うどんそばだし

無添加なのはもちろん、素材にもこだわっている調味料です。ぜひお試しください。

パントリー&ラッキー超特選丸大豆醤油

国産の丸大豆を100%使った本醸造の超特選こいくち醤油です。「本醸造」とは醤油麹のみで自然熟成させる昔ながらの製法のこと。しっかり発酵、熟成させています。

原材料は小麦、大豆、食塩、米のみとシンプルです。丸大豆もろみ特有のほのかな甘みと、芳醇な香り、まろやかな味わいをお楽しみください。

超特選丸大豆醤油のご購入はこちら

醤油の商品一覧はこちら

パントリー&ラッキー蔵元味噌甘口

新潟県産大豆と米を100%使用し、手作業で仕込んでいる味噌です。

味噌汁にすると白い米糀がふんわり浮くのが特徴で、深みのある香りと、まろやかな甘さ、うま味が調和して口あたりよく仕上がります。

蔵元味噌甘口のご購入はこちら

味噌の商品一覧はこちら

パントリー&ラッキー自社工場藤乃家うどんそばだし

宗田かつお節と枯本節に厳選した昆布やさば節などをぜいたくに使ったうどん・そばだしです。

うま味調味料や着色料、香料などの添加物は一切使っていないため、だし本来の味わいが楽しめます。

藤乃家うどんそばだしのご購入はこちら

だしの商品一覧はこちら